三陸鉄道に草野球日本一を目指すチームが誕生しました。オフィシャルスポンサーはネスレ日本です。顔ぶれがすごい。チームオーナーは、三陸鉄道社長の望月正彦さん。監督は宮古市長の山本正德さん。そしれGMに就任したのは、アメリカンメジャーリーグ、ロイヤルズの岩隅投手。本拠地は津波で大打撃を受けた宮古市田老の野球場。そこから日本一を目指す第一歩を歩みだす計画です。全国ニュースとなり、連日三陸鉄道へ問い合わせが多数寄せられ、関心の高さが示されています。
当会は、当然私設応援団を結成する予定です。幹部会議にて応援団長など組織しますので追って会員の皆様にはご報告いたします。
それにしても三鉄の話題はつきません。これが被災地を明るくする三鉄です。皆様も応援よろしくお願いします。
三陸鉄道と共に「三陸の食」を応援するキッチンカープロジェクトが動いています。当会も協力団体に登録されています。リーダーの三塚さんは、釜石で被災しながらも地域応援のリーダーとして活躍しています。キッチンカーのメンバーには、当会と密接な関係にある吉浜元気組や恋し浜青年部なども入っています。どんな活動をしているかは、上記のタイトルから検索してみてください。
南リアス線の吉田部長が窓口となっています。各地のイベントなどへキッチンカーが繰り出しています。見かけたらぜひ応援してください。
ちょっとみにくい写真です。これは当会の会員で彫刻家の植野義水先生が作ったものです。壊滅的打撃を受けた三鉄北リアス線の島越駅が復活しました。そこへ当会の「動物駅員寄贈事業」の8駅目の駅員です。今回は島越駅に大きなものは置けないということで、立派になった駅舎のカウンターに鎮座して微笑むウサギ駅員としました。この駅員は未完成で、これから着色をして11月中に寄贈します。寄贈風景は追ってご報告します。
三鉄の車両に車椅子用の段差解消の昇降板「RAMP UP」を寄贈するため募金を行っています。会員のほか、岩手県庁の有志の方々約50名が応援してくれました。また先日行われた「三鉄応援ゴルフ大会」の罰金ホールの募金もこの昇降板の購入資金に充てます。12月に寄贈できるよう計画を進めています。冬の三鉄に車いすの方々も乗車できるよう車両に設置する計画です。まだ募金は活動中です。