三陸鉄道を勝手に応援する会 のすべての投稿
三陸鉄道 新レール開通まであと100日
JR山田線の移管を受ける3月23日に三陸鉄道リアス線が誕生します。本日がその100日前。準備が秒読みに入りました。すでに宮古―釜石間の線路敷設は終了し、現在はJR車両の試験運転、検査等が行われています。2月に入ると三陸鉄道の車両が試験走行(予定)となり、3月23日の開業に向かいます。一般乗車開始は24日となります。東日本大震災から8年、復興のシンボルとして走り続けていきます。
当会では、三鉄黒字化プロジェクトでマーク(クロジカ君)をつくり、三鉄に提供しました。新開通の記念商品として「三鉄クロジカせんべい」として発売されます。多くの方に購入いただき、三鉄の応援につながるよう皆様のご協力をお願いいたします。 会長 草野 悟
会長の三鉄日記 2019年12月3日
来年3月23日に山田線(宮古―釜石)の移管に投入する新型車両が到着しました。全8両のうち4両が北リアス線に到着し、ただいま試験運転中です。新型車両は従来と比べてクッション関係が良くなったのか、乗り心地はかなりいい感じです。2月から新路線で試験走行が始まります。
三陸鉄道は、3月23日の一貫鉄道化163キロに向けて準備に追われています。3月23日は関係者のお披露目、24日から一般乗車開始となります。
12月3日、JR東日本から12名の精鋭が三陸鉄道に出向、配属となりました。多くの報道関係者が狭い宮古の本社に集まり熱気が充満。いよいよ本格的な走行訓練に入ります。12名の精鋭は、運転士が8名、施設のプロが4名という構成です。宮古生まれのJRマンも多く、「郷土のために頑張る」と力強い宣誓をしていました。楽しみです。
宮古駅のカウントダウン表示は、今日12月3日で110日前。迫ってきました。この冬は、「こたつ列車」「洋風こたつ列車」「クリスマス列車」「初詣号」と目白押しの企画満載です。最後の北リアス線、南リアス線の旅を楽しみましょう。
当会がキャラクターマークを提供する「クロジカくん」の商品化も進んでいます。
クロジカくん 163キロ一貫鉄道化記念商品として「クロジカくんせんべい」を売り出します。三鉄の黒字化を目指す「クロジカくん」を買って、三鉄の黒字化を応援しましょう。
会長の三鉄日記
皆様、秋も深まってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。岩手の三陸沿岸は、広葉樹林が多いためか、隠れた紅葉の穴場が点在しています。見事な、燃えるような山々と海に突き出た木々のコントラストが美しく、見とれてしまいますが、残念なことに観客がほとんどいません。その分ゆっくり観られますが(笑)。
三陸鉄道は、2019年3月23日の新開通に向けて準備中です。本社(宮古)へ機能を集中移転させ、久慈と盛の車両基地を宮古駅に移します。そのため社員の多くが宮古へ異動となります。また延伸により社員数が増加します。一般募集のほか、JR東日本からの出向で対応していきます。
3月23日は、来賓関係のお披露目となり、一般乗車開始は3月24日からとなります。東日本大震災から8年経過で、岩手県の三陸沿岸がほぼ三鉄車両でつながることになります。当日は多くのメディアが取材報道され、全国ニュースになると思われます。その後、三陸では県を挙げてのイベントやラグビーワールドカップの開催など大いに盛り上がると期待しています。復興道路と位置づけされている三陸沿岸道路もほぼ完成する見込みで、仙台圏から至近距離となってきます。
大変よいことだらけですが、実は当会のメンバーの会合では、大きなお祭りの後の閉塞感が三鉄経営にマイナスになってくるのではと懸念が上がっています。確かに、三陸沿岸は大震災による被災、高齢化も伴う人口減少が顕著です。三鉄は重なる維持管理費に対して、人口減少による収益悪化が心配されています。そこで当会の有志が立ち上がり、「三鉄黒字化応援プロジェクト」を進めています。具体的で効果のあがる提言が出来ればと活動を続けて参ります。皆様もよいアイディアや具体的な提言があれば、どしどし事務局までお送りくださいませ。掲載の許可があればHPや提言集で発表していきます。
黒字化プロジェクトの提案の一つに、現在進めている「クロジカせんべい」があります。皆さんの応援で沢山食べていただき、黒字化のお手伝いをするものです。三陸には日本鹿がたくさん生息していますが、まだクロジカはおりません。ぜひ皆さんのお力で出現させましょう。発売が決まりましたらまたご案内いたします。